どうも、ふみたんです!
リスク分散のために収入源は複数持っていたほうが良いといわれますが、
今回、その収入源の1つが消えてしまうという事態になります。
ヤフオクアフィリエイトが9月末をもって終了するそうです。
僕自身ヤフオクアフィリで稼いだことがありますし、
現在メインで運営中のブログの記事にもヤフオクアフィリを利用してます。
なので、今回の発表はちょっとショックです。
一応バリューコマースというASPでヤフオクアフィリはできるので、
完全に出来なくなったというわけではありません。
リンクを変更すれば大丈夫です。
でもね、こんな事態があると、
バリューコマースの方もいつかは終了するかもと思っちゃいますよね。
こればかりはどうなるかはわからないですが、
ヤフオクアフィリ中心の人は結構痛手だと思います。
うーん、結局アフィリエイトって依存してるんですよねーー。
「会社に束縛されることなく自由な人生を送りたい!」
僕はそんな理由でアフィリエイトを始めました。
でもアフィリエイトって誰かの商品を紹介して、その報酬で稼ぐのがメインなんです。
ってことは、その誰かの考え一つで報酬がなくなるとも言えるわけで、
これはこれでその人に依存しているということですよね。
「もう、紹介しなくていいよーー。バイバーイ!」
なんてサヨナラを告げられる可能性はゼロじゃないんです。
もし収入の柱をそれ1本に集中していたら、
その時点で一気に稼げなくなります。
そう考えると会社に自分の首を握られている状態と変わらないなーと感じちゃいます。
過去にはPPCアフィリエイトという手法が稼げなくなるという事態になりました。
今稼げている手法が1年後2年後も稼ぎ続けることができるとは限りません。
とくに僕はグーグルアドセンスをやっているので、
アカウント削除にはヒヤヒヤします。
アドセンスは規約が何かと厳しいもので・・・
警告がきたときはマジでビビリましたからね。
心臓止まるかと思いました(笑)
サイトアフィリエイトはグーグルに依存。
メルマガはEメールというシステムに依存。
結局、何かのシステムに頼らないと何も出来ないですね。
そもそもネットビジネス自体、
パソコンとネット環境と電気が必要だ。
そう考えると世の中全てのものがそうですけどね(笑)
だったら色々なものに頼ってしまおう♪
あれもこれも取り入れて、
収入の柱を増やすのじゃァァァ!
これからは一つのことだけにとらわれるのではなく、
色々なことに挑戦するのがより一層重要になりそうですね。
あ、でもあれですよ。
いきなり最初から色々なことやると全然進まないですよ。
最初は1つの手法をじっくりと腰を据えてやるのが一番大事です。
コメントを残す