トレンドアフィリエイトの発展系として、
トレンドキーワードを狙った特化型ブログの構築というのがあります。
一つのジャンルに特化する特化型は、
そのジャンルで検索されたときに上位表示されやすいです。
つまり、狙いのジャンルで検索されたとき、
ピンポイントでアクセスを集めやすくなるわけです!
そうなるとまさにウハウハですね。
そのウハウハを狙うためにやるべきことと注意点を紹介します!
トレンドアフィリエイトで特化型ブログとは?
話題になっていることを記事にして
アクセスを集めるのがトレンドアフィリエイトです。
芸能ネタとか、各種イベントごととか、
そういった多くの人が気になる話題を狙うわけです。
それこそ様々な話題をごちゃまぜに紹介し、
色々なところからアクセスを集めます。
でもこのごちゃまぜブログの場合、
ある重大な弱点があります。
その弱点というのは、
専門家には敵わないということ。
特化型ブログの特徴とは?メリットとデメリットを比較する!
という記事でも説明していますが、ごちゃまぜはいわゆるファミレスで、
特化型ブログはその道にこだわったお寿司屋さん。専門家です。
すごくおいしい握り寿司が食べたいと思った場合、
ファミレスよりも専門のお寿司屋さんの方が魅力的ですよね?
グーグルさんもそれは同じで、
ファミレスのお寿司よりも専門店の方に魅力を感じるんです。
そして実際にごちゃまぜブログと特化型ブログが競合すると、
ほとんどの場合特化型ブログの方が上位表示されます!
そうなるといくらごちゃまぜブログで勝負したところで、
特化型ブログに勝つことはできません。(できなくはないけど難しい。)
ごちゃまぜのキーワードから特化型へ
特化型ブログへの発展の仕方ですが、
ごちゃまぜで多く集まったキーワードを中心に狙うという方法がおススメです。
なぜなら、そのキーワードでアクセスが集まるということを証明できているので、
最初からわざわざ調べる必要がないからです。無駄な作業を省けます。
それにごちゃまぜで上位表示させることができれば、
それをピンポイントで狙った特化型ならほとんどの場合上位表示できます。
ごちゃまぜで上位表示できた
↓↓↓
ってことはほかの特化型は少ない
↓↓↓
それなら、自分が作れば独占だ!
という風に考えることができるわけですね^^
アクセス解析を確認し、
狙えそうなのがあれば狙ってみましょう。
トレンドキーワードを狙うなら
トレンドキーワードを狙う特化型ブログには様々なものがあります。
クリスマスやハロウィン、バレンタインデーといった、
その時期のイベントをピンポイントで狙う方法。
特定の芸能人やグループだけを扱い、
出演番組やコンサート情報を紹介する。
今この記事書いている段階で言えば、
ソチオリンピックのことだけを紹介する。
このように色々とあるのですが、
初心者が一番やりやすくて多くのアクセスを集めやすいのは、
これから始まる新ドラマに特化したブログでしょう。
ドラマを見た感想やネタバレなどを記事にするわけですね^^
ほかにも出演者の情報、あらすじ、ロケ地など、
色々とアクセスを集めるキーワードはあります。
何か見たいドラマがあれば記事にしやすいでしょうし、
自分の好きなドラマのことならなお更書きやすいはずです。
それにライバルのブログやサイトの数が少ないです。
そりゃそうですよね、これから始まるわけですから
そのドラマのことを事前に知っている人なんて、
おそらくテレビ関係者の人くらいじゃないでしょうか。
そういう理由から初心者にお勧めと言えます。
ドラマの特化型ブログの注意点
特化型ブログは基本的に同じジャンルの記事を書き続けるので、
そのジャンルに興味が無いと正直辛いです。
これはドラマブログにもいえることで、
そのドラマについて興味が無いと結構大変です。
僕はあるドラマの特化型を作ったことがあるのですが、
面倒くさくなって放り出したことがあるくらいです(苦笑)
僕のような失敗はくれぐれもしないよーに!
それでも一定のアクセスは集めることができ、
ブログ内で紹介した出演者が着けている衣装が
僕のブログから売れました♪
あと大事なことですが、
ドラマが最終回するとアクセス数は減少します。
まー、DVD発売とか映画化があれば、
最終回後もアクセスは集まるかもしれませんが、
基本的には3ヶ月前後の使い捨てだと割り切りましょう。
特化型でうまくトレンドキーワードを狙い、
あなたのブログにアクセスをあつめっちゃてくださいね^^
こんばんは、やっさんと申します。
ランキングから、お邪魔しました^^
トレンドアフィリエイトはやったことなかったのですが、
意外と奥が深いというか、緻密な計算もあるんですね!
アフィリエイト全般に言えることなのかもしれませんが、
見かけより実際は内容も計算もされているというわけですね。
これからも頑張ってください。
またお邪魔しますね~
応援ぽっちっとです^^
やっさんさん初めまして。
ふみたんと申します!
トレンドは闇雲に記事を書いてもアクセスは集まらないので、
記事を書くことに慣れたら今度は狙うキーワードを計算する必要がありますね~。