どうも、ふみたんです。
ブログやサイトを作成しようと思った場合、自分の趣味をテーマにするのが一番簡単だと思うのですが、人によっては趣味がないという人もいるかと思います。
今回は、そういう人におススメなブログのテーマを紹介します。 「趣味がない人はどんなブログを作ればいいの?」の続きを読む…
どうも、ふみたんです。
ブログやサイトを作成しようと思った場合、自分の趣味をテーマにするのが一番簡単だと思うのですが、人によっては趣味がないという人もいるかと思います。
今回は、そういう人におススメなブログのテーマを紹介します。 「趣味がない人はどんなブログを作ればいいの?」の続きを読む…
どうも、ふみたんです。
ゴールデンウィーク始まってますねーー。
いかがお過ごしでしょうか?
えっ?僕ですか?
とりあえず予定としては作業して、筋トレや将棋、DVD鑑賞です。
まぁ、いつもと同じパターンですね。 「何もない状態で最速で継続的に10万円稼ぐには?」の続きを読む…
どうも、ふみたんです。
「アフィリエイトで成功する人の共通点ってなんだろう?」
そう感じたことありませんか?
今回ははそこらへんについてお話しますね。 「アフィリエイトで成功する人の共通点って知ってる?」の続きを読む…
最近、将棋熱がほとばしっているふみたんです。
その熱の影響もあってでしょうか。今日、新しい将棋の本を2冊買っちゃいましたァァァ!
2冊とも「横歩取り」という戦法の本だけどわかるかな?
何?わからないだって?
よーし、ここはサクッとわかりやすく解説しようじゃないですか! 「サクッとてっとり早く知識を得る方法」の続きを読む…
どうも、ふみたんです。
SIRIUS(シリウス)というサイト作成のツールがあるのですが、このツールで作成したサイトがどうやらスマホ表示に対応してないとの連絡がグーグルさんからありました。
「モバイルユーザビリティ上の問題が検出されました」
どうも、ふみたんです。
趣味の将棋をやってて改めて気づいたのですが、本を読んでの戦法の勉強も大事だけど、それを実戦で試すのが100倍くらい重要なんですよね。
実戦では本の通りになることはほとんどないので、実戦でしかわからないことがたくさんあります。
それを対局後に見直して次につなげるというわけです。 「インプットばかりでアウトプットしないのは無駄無駄無駄ァァ!」の続きを読む…
アクセス解析ってあるじゃないですか。
あ、アクセス解析というのは自分のサイトへのアクセス数や、訪問者がどんなキーワードでサイトへ訪れたかを調べることが出来るという便利ツールです。
もうホント、青い猫型ロボットもビックリの便利っぷりだよね! 「アクセス解析でとっておきのキーワードを見つけよう!」の続きを読む…
どうも、ふみたんです。
先日、サイトがスマホ対応かどうかで検索順位に影響を与えるというお話をしました。
その話の内容をザックリ言うと、スマホ対応してないとグーグルさんの評価が下がり、検索順位がガクッと下がってしまう可能性があるということです。
どうも、ふみたんです。
グーグルさんがついに発表しました。
4月21日より、ブログやサイトがスマホ対応かどうかで検索順位に影響すると!
つまりこれどういうことかというと、サイトがスマホ対応じゃない場合、検索順位が大幅に下がるかもしれないということです。 「スマホ対応してないと検索順位が下がるかも」の続きを読む…
どうも、ふみたんです。
2015年に入ったかと思えばもう2月の最終日です。早いですねーー。
明日から3月かと思うと、時の流れの早さに驚きを感じます。
この時の流れには僕だけじゃなく多くの人が驚きを感じているはず。
あまりの早さにゲロを吐きたくなるくらい驚いている人もいるのではないでしょうか? 「ダラダラ更新の趣味ブログでもアクセスは集まる」の続きを読む…