どうも、ふみたんです。
夏ですねーー、夏!
夏ということで無理やりつなげますが、
僕のトレンドブログで夏関連の記事のアクセスがちょこちょこ増えてます。
しかもこの記事なんですけど、
去年の夏に書いたものなんですよーー!
トレンドアフィリエイトって話題になっていることを中心に記事を書くんですね。
で、その話題というのは数日しか続かないようなキーワードもあれば、
毎年決まった時期に検索されるキーワードもあります。
今回紹介するのは毎年決まった時期に検索されるキーワードです。
季節系キーワードを狙ったのさ♪
春、夏、秋、冬、季節ありますよね。
この季節ごとに検索数が上昇するキーワードがあります。
そのキーワードのことを季節系キーワードと言います。
その時期に合わせて毎年話題になる出来事ってありますよね。
はい、ちょっとだけ、10秒ほど考えてみましょう!
浮かびましたか?
春⇒桜、お花見、入学式、卒業式
夏⇒海水浴、熱中症、日焼け、自由研究
秋⇒ハロウィン、仮装、栗、紅葉
冬⇒クリスマス、お正月、お歳暮、紅白歌合戦
これらは全て毎年決まった時期に話題になりますよね。
で、僕、去年の夏にその季節系キーワードを狙ったんですね。
狙ったのは夏関連のキーワードです。
当時のことはあまり覚えていませんが、
書いてからしばらくしてアクセスを集めることができました。
突発的なトレンド記事ならそこで終わりだよね、普通。
しかし、季節系キーワードのいいところは、
ライバルが不在であれば翌年もアクセスを集められるということです。
だって、既に毎年検索されるというのがわかっていますからね。
それが今回僕のトレンドブログに起こったというわけ。
まぁ、かなりニッチなキーワードなのでアクセス爆発とまではいきませんが、
それでも検索結果の上位で頑張ってくれているので良しとします(笑)
闇雲に芸能系のトレンドを狙うのもいいですが、
ちょっと視点をずらして長期的なアクセスを狙うのも大事ですよ。
うまくいくかはやってみなきゃわかりませんが、
もしかすると数年に渡ってアクセスを集める可能性があるので。
コメントを残す