どうも、ふみたんです。
グーグルさんがついに発表しました。
4月21日より、ブログやサイトがスマホ対応かどうかで検索順位に影響すると!
つまりこれどういうことかというと、サイトがスマホ対応じゃない場合、検索順位が大幅に下がるかもしれないということです。 「スマホ対応してないと検索順位が下がるかも」の続きを読む…
どうも、ふみたんです。
グーグルさんがついに発表しました。
4月21日より、ブログやサイトがスマホ対応かどうかで検索順位に影響すると!
つまりこれどういうことかというと、サイトがスマホ対応じゃない場合、検索順位が大幅に下がるかもしれないということです。 「スマホ対応してないと検索順位が下がるかも」の続きを読む…
どうも、ふみたんです。
2015年に入ったかと思えばもう2月の最終日です。早いですねーー。
明日から3月かと思うと、時の流れの早さに驚きを感じます。
この時の流れには僕だけじゃなく多くの人が驚きを感じているはず。
あまりの早さにゲロを吐きたくなるくらい驚いている人もいるのではないでしょうか? 「ダラダラ更新の趣味ブログでもアクセスは集まる」の続きを読む…
ワードプレスで新しく作ったトレンドブログがなかなかインデックスされず、やきもきしているふみたんです。
いや、インデックスさせる方法は一応あるんでよ。
その方法はグーグルさんに直接お願いする方法なんですね。
どうも、ふみたんです!
新規ブログ作成の時にキーワードやライバルサイトをチェックするのですが、
そのときに気がついたことがあります!
これ、きっとこれからのSEOでかなり重要なことだと思うので、
今回はそのことについてお話しますね。 「上位表示させる要素とは?SEOの未来について」の続きを読む…
どうも、ふみたんです!
ブログやサイトアフィリエイトで成果を出すには、
検索結果にブログやサイトを上位表示させることがとても大事な要素です。
やっぱりトップページに表示された記事から読むのが普通ですからね。
2ページ目以降はなかなか読みません。
なので、アフィリエイターの多くは検索結果の上位に表示させようと頑張っています。
もちろん僕もその一人です。 「ブログ記事を上位表示させるコツ」の続きを読む…
ブログの記事を更新する際、
タグクラウドの設定をする場合があると思います。
SEO効果を狙ってタグクラウドを設定している人もいるかと思いますが、
現在グーグルさんはこのタグクラウドをあまり評価していません。
というより、プラスになるどころかマイナス評価を受けてしまう可能性があります! 「タグクラウドってSEO的に効果あるの?」の続きを読む…