どうも、ふみたんです。
「アフィリエイトで成功する人の共通点ってなんだろう?」
そう感じたことありませんか?
今回ははそこらへんについてお話しますね。
最近、とある教材の音声対談というのを聞いたんですね。
どんな内容かザックリ言うと、教材を実践して稼げるようになった人が、販売者の人から質問を受けてそれに答えるという感じの内容です。
その音声対談は一人分ではなく複数人あって、稼いでいる金額も月30万とか100万とかバラつきがありますが、とりあえず生活していく分には問題のない金額です。
作業しながらなんとなく聞き流していたので詳細な内容までは覚えていませんが、「みんな同じこと言ってる!」ということに気づきました。
それがこれ・・・
「継続する」
「数をこなす」
「継続する」というのは文字通りですよね。途中で諦めることなく、結果がでるまで実践すること。
そして「数をこなす」というのは、小さなことでもいいのでひたすら作業をこなすこと。
細かいテクニックやノウハウなどは人それぞれ違いがあったりしますが、この部分はどんな人でも共通することです。
それこそアフィリエイトというジャンルだけでなく、スポーツや受験勉強でも共通します。
英単語覚えるのに何度も何度も書きまくるということしましたよね。あれですあれ。
この2つの「継続すること」「数をこなす」というのはほとんどの人が頭のどこかで重要だというのを認識していると思います。しかし、なかなかそれを実践することができないんですよね。
どうしても怠け癖がでてしまい、気づいた頃には戦線離脱・・・
というのがなかなか成功できない人のパターンだと思います。
どんなすごいテクニックやノウハウを知っていたとしても、それを継続しなきゃ意味ないですからね。宝の持ち腐れもいいとこです。
「武器や防具は持っているだけじゃダメだぞ。ちゃんと装備しないとな。」
って、どこかのおじさんも言っていたしね!(あれ、ちょっと意味違う?)
「なかなか作業に集中できない!」
「いつも3日坊主で終わってしまう・・・」
という悩みがあれば、気軽に相談してください。僕なりの集中方や継続方をこっそり紹介するかもです^^
編集後記
「ダークナイト」という映画を最近見ました。
ジョーカーという敵がかなりやばいです。何がやばいってマジやばい。って言うくらいマジやばい。
僕が見た映画史上一番の「極悪人」です。説明が意味不明ですね。まぁ、それくらい強烈なキャラクターです。
映画見ながら「こいつ、ひでぇ・・・」と思わずつぶやいたほどです。
あと、ジョーカーを演技している人はすでに亡くなっているのですが、死後にアカデミー助演男優賞を受賞しています。
演技も狂ってます(笑)
一度見たら忘れないくらいの強烈なインパクトのあるキャラで、正直言って主役のバットマンよりも僕の中ではジョーカーがメインでしたね。
あまりに悪人過ぎて逆に清々しいくらいで、「カッコイイ」と感じてしまうほどです。
でもおかしいですよね、やってることはひどいことばかりです。
それを「カッコイイ」と感じるという部分に、この映画の魅力があると思います。
って、なんかちょっとした映画コラムみたいになっちゃった(笑)
コメントを残す