どうも、ふみたんです!
今日は母と一緒に祖父の家に行ってきました。
母の実家というやつです。
僕の母方の祖母が数年前に介護を必要とする状態となり、
それ以降母は実家と自宅を行き来する生活をしているんですね。 「絶対親孝行してやるッ!」の続きを読む…
どうも、ふみたんです!
今日は母と一緒に祖父の家に行ってきました。
母の実家というやつです。
僕の母方の祖母が数年前に介護を必要とする状態となり、
それ以降母は実家と自宅を行き来する生活をしているんですね。 「絶対親孝行してやるッ!」の続きを読む…
どうも、ふみたんです。
いやー、やっちまいましたよ!
メルぞうってあるじゃないですか。
レポート掲載してダウンロードしてもらい、
その代わりメールアドレスを取得するというあれです。
メルマガ読者を集めるのに使われる場所なんですけど、
そこで僕、ちょっとした失敗をしてしまいました。
今回はその失敗談を踏まえたうえで、
そうならないための対策について紹介します。 「メルぞうレポート削除!?検索しても出てこない」の続きを読む…
作業になかなか集中できない場合どうしますか?
そのままほったらかして遊びます?
まぁ、たまにはそうしてもいいかもしれませんが、
僕の場合はそのほったらかしが数日続く場合があります。
なので、そう簡単にほったらかすというわけにはいかないんですね(笑) 「タイマーを使って作業に集中!効率アップする方法!」の続きを読む…
ヤフオクアフィリエイトで稼ぐ方法について紹介します。
ヤフオクを知らない人はいないと思いますが、
いわゆるオークションってやつですよ。
出品されている商品に対し一番高い金額を提示した人が買えるというあれです。
ヤフオクアフィリエイトはそのオークションをブログで紹介し、
そこから何か売れれば報酬が発生するという仕組みです。
今回はそのヤフオクアフィリエイトで稼ぐコツを紹介します! 「ヤフオクアフィリエイトで稼ぐ方法!」の続きを読む…
タイピングの速度向上は、
それだけで作業効率の向上につながります。
そりゃそうですよね。
単純にキーボードを早く打てればそれだけ文字入力が速いということです。
サクッと記事を仕上げて空いた時間を有効活用だ!
というのが理想的な流れですよね。 「キーボードを早く打つ練習で楽々ブラインドタッチ!」の続きを読む…
「トレンドアフィリエイトで何を書けばいいかわからない!」
っていうことありませんか?
記事のネタを見つけてきても、
うまく自分の言葉に置き換えるのってむずかしいですよね。
僕も最初の頃は全然記事がかけなくて困ったものです。
ただ単に事実を述べるだけじゃ文字数が全然足りないし、
そもそも書いていてつまらない!
でもね、記事なんてたった1つのポイントさえ守れば
ある程度は書けるものなんです! 「トレンドアフィリエイトの記事の書き方!早く仕上げるポイントは?」の続きを読む…
半沢直樹最終回でもアクセスを集め、
ハロウィンの記事でもアクセスを集めることができたふみたん。
そんな状況の中、プロ野球界ではあのチームの活躍が注目されていました。
そう、エース田中選手率いる
東北楽天イーグルス
って、田中選手はすでにメジャー行っちゃったけどね。
メジャーでもファイトーー。 「トレンドアフィリエイト実践記8【楽天優勝に便乗じゃァ!】」の続きを読む…
どうも、この度ついにレポートが完成いたしました!
そう、僕がトレンドアフィリエイトで月収94,076円稼いだ方法です。
その名も・・・
時限式トレンドアフィリエイト!
詳しくはレポート内で紹介しているのですが、
検索数が上昇すると事前にわかるキーワードを狙う方法です。
自分で言うのもなんですが、
これ、5,000円くらいで販売できるんじゃね?
なんかやる気ないなー。
何から手をつければいいのかわからない。
物事に全然集中できない。
そんな経験ありませんか?
やるべきことがあるにも関わらず、
ついテレビを見たり動画を見まくって1日を過ごしてしまう。
「ああ、また今日も無駄な時間を過ごしてしまった・・・」
はいはいはい、僕もあります。
ほんのちょっとが数時間なんてザラですもんね! 「ブレインダンプのやり方!効果てきめんだぜ!」の続きを読む…